Press ReleasePress Release

【プレスリリース】アクトビ、アルファドライブ社の新規事業開発支援プログラム「TECH COLLECTIVE」に開発パートナー参画

株式会社アクトビ(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役社長 兼 CEO:藤原 良輔、以下アクトビ)は、株式会社アルファドライブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:麻生 要一、以下アルファドライブ)が展開する、新規事業開発支援プログラム「TECH COLLECTIVE」における開発パートナーとして参画いたしました。
 
 
■「TECH COLLECTIVE」とは
アルファドライブが提供する「TECH COLLECTIVE」は、“先端叡智を集結し、あらゆる事業のテックイシューに挑む” をテーマに、新規事業の各フェーズに応じて最適なテックパートナーを束ねるアクセラレーションプログラムです。
プログラムでは、「ソフトウェア開発に事業開発力を」という思想を共通項とし、仕様通りにつくることを目的とせず、「顧客・事業の本質に向き合った開発」を重視。
不確実性の高いフェーズにおいても、アジャイルに検証と価値創造を繰り返すアプローチを採用しています。
 
 
開発パートナーアイミツサービスとは
AlphaDrive TECH COLLECTIVEの第一弾のサービスとして、事業開発のプロがベストマッチなテックパートナーを紹介する「開発パートナーアイミツサービス」をリリースしました。
 
 
■代表者コメント
〈株式会社アルファドライブ グループ執行役員 アクセラレーション戦略担当 加藤隼〉
AlphaDriveとしてこれまで累計23,000件超の新規事業を支援してきた中で、「事業仮説の筋は良い。推進チームも非常に力強い。それにも関わらず、プロダクト開発が上手く進まないことが取り返しのつかない致命傷となって、撤退に追いやられてしまった」という事業を沢山見てきて、そのたびに、非常に歯がゆい想いをしてきました。
この新規事業マーケットの根深い課題を解決するために、AlphaDriveグループ内にもテック専門会社を設立したものの、個別の事業の特性にベストマッチな課題解決をしていくためには、まだまだリソースもケイパビリティも足りない。このような考えの元で、今回の構想・サービスを立ち上げました。
このたび参画いただいたパートナー各社の皆さまは、新規事業のテック支援における実力もさることながら、「マーケット全体を、より本質的に発展させていきたい」という志を共にできる仲間です。
パートナーの皆さまの多大なる力をお借りしながら、成功する新規事業を一つでも多く創出していく挑戦を続けて参ります。

〈株式会社アクトビ 代表取締役 CEO 藤原良輔〉
アクトビが掲げる “Purpose Driven Tech-Integrator” という思想と、アルファドライブ社が大切にしている “事業開発の力を社会に広げる” という哲学には多くの共通点があります。
不確実性の高い新規事業において、私たちは『どうつくるか』ではなく『なぜつくるか』を問い続ける会社です。
今回の提携を通じて、アルファドライブ社の豊富なナレッジを正しく実装し、目的から価値を描く新しい事業開発のあり方を共に創っていきます。
 
 
その他詳細については以下をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000035524.html