「最先端の技術」でクライアントのビジネスを効率化する
品質の高いシステム開発
iOS / androidネイティブアプリケーション / Webアプリケーション
アプリケーションの企画・デザイン・制作・保守・運用まで、
ワンストップでサポートいたします。
新規事業のシステム開発においては、ターゲットに沿ったUXのご提案や、継続して安定したサービス運営を行う為に必要なシステム条件をプロのエンジニアがしっかりとヒアリングさせていただき、最適なシステムをご提案いたします。
業務改善システムにおいても、作るものを使う側の目線でビジネス要件をヒアリングします。
ヒアリングにて上がったビジネス要件、システム要件をソフトウェアに落とし込む為の要件を定義します。
このタイミングでネイティブアプリが良いのか、Webアプリケーションがよいのか等プラットフォームについても長所短所をご説明の上で、決定していきます。
システムを検討する上で、結果的に機能が膨れ上がってしまい使われないシステムになってしまうパターンもあるので、継続して使われるシステムが何なのかを念頭にシステム要件の洗い出しを行います。
ある程度の要件が固まった時点で、全体アーキテクチャの設計を行った後、DB設計、API設計、画面設計等の設計作業を行います。
システム開発の品質は、設計に大きく依存します。今後の長期計画や、運用フローに沿った設計をプロのエンジニアが行います。
設計をもとに、担当毎に開発を行います。
アニメーションや細かいギミック単位でもお客様とズレが生じないように開発中もできるだけ早い段階でお客様も閲覧できる環境をご用意します。
同時に進行管理においてもズレが生じないように定期的なMTGを行い現状のご報告をさせていただきます。
製品が形になったら、バグを徹底的に洗い出し、修正を行います。
ソフトウェアに致命的な不具合が潜んだ状態で世の中に出ることのないよう専門のテスターによる試験を行います。
サービス公開日には、エンジニアも張り付いて予期せぬことが起こらぬよう監視いたします。万が一なにか発生しても対応できる体制でリリースを行います。
ソフトウェアは継続してアップデートしていくことで、よりよい製品となってゆきます。OSのメジャーアップデートのタイミングや、法律の変更等によるアップデート作業もおまかせください。