NEWS
【プレスリリース】アクトビ、徳島県三好市の「地域のデジタル化推進拠点、推進計画策定等支援業務」に参画

デジタル領域のプロフェッショナルとしてデザインとテクノロジーを駆使してDX支援や経営課題の解決を行う株式会社アクトビ(所在地:⼤阪市⻄区、代表取締役:藤原 良輔、以下アクトビ)は、今回株式会社ジェニオ(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役社長:米田 卓也、以下ジェニオ)が徳島県三好市より受託した「地域のデジタル化推進拠点 推進計画策定等支援業務(以下本事業)」に、参画することをお知らせします。
◆「地域のデジタル化推進拠点 推進計画策定等支援業務」について
三好市は市の課題である「生産年齢人口の減少」「若者の都市への流出」を解決するべく、「地域のデジタル化推進拠点」を創出し、そこへデジタル技術を実装することで「魅力あふれる地域」となるように「地域利便性施設(仮称)」の整備に着手することを公表しています。
事業初年度となる令和5年は、「地域利便性施設(仮称)」で必要な導入機器の検討や、展開するデジタルサービス、提供体制の構築を検討し、推進計画としてとりまとめ、次年度以降の実証や基礎を形成することを目指しています。
◆ジェニオが受託した背景
本事業は、ジェニオが2017年9月に三好市でサテライトオフィスを開設して以来、地域の教育関係者や教育機関のICT教育の取り組みに協力するIT企業として、本事業を効果的に進めるためのノウハウやIT・デジタルコンテンツ企業との幅広いネットワークを有しており、具体的施策を市へ提案し採択され受託に至りました。
ジェニオのプレスリリース:https://genio.co.jp/news/3059/
◆アクトビの支援内容
本事業では「地域利便性施設(仮称)」にて、三好市外・徳島県外に出なくても専門的なデジタル・ITスキルを習得できるスクール「池田デジタルカレッジ」が開講される予定です。
アクトビは三好市サテライト企業として、「池田デジタルカレッジ」における「DX人材育成講座」の導入等計画・講義を実施し、業務プロセスのデジタル化や顧客情報のデジタル化による営業分析など企業のDXを推進できる人材育成を目指します。
その他詳細については以下をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000035524.html